都市型木造4階建てという選択

東京など都市部では土地の広さに限りがあるため、4階建て住宅が注目されています。
ご家族の居住用途にはもちろん、二世帯住宅や賃貸併用住宅、店舗併用住宅など、
多様な用途に対応できることも大きな魅力です。
ご家族の居住用途にはもちろん、二世帯住宅や賃貸併用住宅、店舗併用住宅など、
多様な用途に対応できることも大きな魅力です。
<こんな方にお勧めです>
01
都心部の利便性を
優先したい
優先したい
02
マンションではなく
土地付き戸建てが欲しい
土地付き戸建てが欲しい
03
資産価値として
住宅の価値を維持したい
住宅の価値を維持したい
<木造4階建て耐火構造のメリット
(S造・RC造比較)>
木材の
利用促進
利用促進
CO2削減
SDGs貢献
SDGs貢献
工期短縮
生産性の向上
建築コスト
削減
削減
基礎・地盤
コスト削減
コスト削減
狭小地でも
施工可能
施工可能
柔軟に
対応可能
対応可能
節税効果
固定資産税が安い
減価償却期間が
短い
減価償却期間が
短い
1時間
耐火構造建築
耐火構造建築
5~9階建ては
90分耐火※
90分耐火※
※壁・床等の厚さが増加

